人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豆ピンチ

年越しに使う野菜を収穫に行きました。

下仁田ネギとダイコンとコマツナをとりました。
コマツナはカブと一緒に、一番最初に種まきしたものですが、もはや巨大化してしまいましたので、全部抜いて撤収。
びっくりしたのが、新芽のところがフリーズドライになっていたこと。
一気に寒くなったので、寒さに抵抗力(甘み)がつかなかったんだろうなと推測・・・
追加まきしたコマツナも、新芽がフリーズドライになっていました。
ネットをかけようかと思ったのですが、ネット押さえの洗濯ばさみがなく・・・
ダメモトでワラマルチをしてみましたが、効果ありますでしょうか。

横に写ってるのは、撤収で引っこ抜いたオータムポエムです。マルチの代わりに置いてみました。

豆ピンチ_d0160852_13451352.jpg

古い畑で病気が出て作れなくなっていたエンドウ豆、今年は調子良かったのですが、いつまでも温かかったせいで育ちすぎたとみえて、寒さにやられてしまっていました。
立ち直れなかったら、春になってからもう一度種まきしよう・・・
少なくとも、病気でダメになったときのような感じとは違うので、3月くらいの種まきでもどうにかなりそうな気がします。

豆ピンチ_d0160852_13452145.jpg

ソラマメも少々微妙・・・

豆ピンチ_d0160852_13453480.jpg

白菜はむっちり大きくなりました。年明けに第一弾を収穫しようと思います。
大根はきれいにまっすぐのが取れました。葉っぱはやはりフリーズドライ気味で、葉っぱを食べようと思って植え直した間引き株もちょっと望み薄です。





# by daphnid | 2018-12-31 13:44 | 2018年秋冬

撤収完了

古い畑の撤収は、先週完了しました。
いやー、大変でした。
新しい畑の面倒をみつつ、古い畑から色々片付けをするのは思っていたよりずっとハードでした。
また、新しい畑で、新しく畝を立てるのが結構ハードで、膝を痛めてしまいましたとさ。
なんか膝が痛いなぁと思っていたのですが、スコップに足をかけてぐっと踏み込むあの動作、私は左足でばかりやってました。
どうもこれがいけなかったらしく、ジャガイモ掘り上げの時からは右足を使うようにしていました。

古い畑で使っていたけど、もう使わないでおこうと思うのは波板です。
効果が無いわけではないのですが、埋めるのも大変だし掘り出すのも大変でした。
あと、防草シートを通路に張っていたのですが、これ悪くないのですが結局シートの上に土が積もっていって、そこに草が生えるので、まめに手入れできないと逆にもう大変・・・
波板もずいぶんあったので、これをどうやって捨てるかなというところ。今は畑の空きスペースに置いていますが、冬のうちに処分しないといけないので・・・

新しい畑で最初にためしにつくってみたカブが巨大化してしまったので、全部抜きました。
撤収完了_d0160852_13363858.jpg

写真に写っている以外にも、ピンポン球くらいの大きさのもたくさんとれました。
間引きのタイミングを逸してしまったのでちょっと失敗しました。
小さいカブは全部お味噌汁に入れて、大きなカブはポトフにでもしようと思います。




# by daphnid | 2018-12-22 13:37 | 2018年秋冬
葉っぱがなかなか枯れないので掘らずにおいておいたジャガイモですが
12月中に畑を返さないといけないし、初霜も降りたしで、掘ることにしました。
本当はあと1週間くらいはおきたいところだけど、雨も降ったりしてるので凍ったら全滅ですしね。

アンデス赤、収穫しました_d0160852_13312285.jpg

お芋は小ぶりが多かったです。それでも冬の間食べるには十分な量が取れました。
アンデスはすぐ芽が出ちゃいますしね。

イモを乾かしているあいだ、畑に埋め込んだ波板(モグラ避けの壁)など掘り出しまして、せっせと片付けを行いました。
ダメモトでラベンダーも掘り上げてみたら・・・
なんなく掘れました。
植えるとき、ちょうど風で転がってきていた洗濯ものカゴらしき丸いカゴを埋めて、その中に植えたのですが、それがよかったようです。
カゴごと、これまたダメモトで新しい畑に移植してみました。
だいぶ枝は刈り込むことになりましたが。

アンデス赤、収穫しました_d0160852_13310916.jpg
新しい畑ではネギがずいぶん育って来ましたので、土寄せをしました。
冬においしい下仁田ネギ、楽しみです。

※年越し蕎麦を鴨南蛮にして作ったのですが、ネギ美味しかったです




# by daphnid | 2018-12-01 13:28 | 2018年秋冬

カリフラワー好調

さぼっていた分の更新をあらためて。

カリフラワー、良い具合に育ちました。
でもまとめて4つ出来てしまうのは困ったところ・・・
大きな葉っぱをかぶせて、日焼けしないようにしてきました。
カリフラワー好調_d0160852_13250937.jpg

白菜も縛りました。めでたくまいてくれて良かったです。

カリフラワー好調_d0160852_13245716.jpg

遅植え白菜もほどほど順調です。





# by daphnid | 2018-11-23 13:23 | 2018年秋冬

無事発芽

先週さぼったので、畑は草が元気に伸びていました。
雨もほどよく降り、気温も高いので仕方が無いです。でも、この気温と雨のおかげで、追加でまいたほうれん草とコマツナ・カブは元気に発芽していました。

ウスイエンドウとソラマメも無事に発芽したので、鳥よけネットは外してきました。
エンドウ、このサイズまでは前の畑でも元気だったけど、このあとどうなるか・・・(いつもこのあと病気になって育たず枯れました)

無事発芽_d0160852_10063939.jpg

無事発芽_d0160852_10064344.jpg


白菜が巻いてきました!今年4株は確保できた感じです。
あとの2株(遅植え)もわりと育っているので巻いてくれそうです。
自分で育苗したのもわりと育っていましたが、この暖かさで成長が追いついてくれれば巻いてくれるかも・・・

無事発芽_d0160852_10062896.jpg

ところで、芽キャベツが枯れた畝ですが、やっぱり赤キャベツや遅植え分離白菜の育ちがよくありません。
追肥もしてるんですが・・
何か埋まっているのだろうか・・・??モグラが走っている様子はないんですけどね。
全部の白菜と赤キャベツに追肥をしてきました。

玉ネギ苗、ネキリムシ被害が結構あって2割くらい苗が消えていました。
何もしていないのですが、ネキリムシってヨトウムシの別名だと聞いたので、
米ぬかをまいてみようかと思っています。
ヨトウムシは米ぬかを食べるとお腹を壊して死んでしまうと聞いたので・・・
実際に効果があるかわかりませんが、畑に悪い影響はないと思うし、米ぬかはいっぱいあるし。
(あとでまいて来よう・・・)


その他
オータムポエムが開花していました。あわてて収穫しました。
カブ、ほうれん草、コマツナ(いずれも第1弾)を収穫。
ニンニクは全部発芽したようです。







# by daphnid | 2018-11-11 10:14 | 2018年秋冬

北関東在住の会社員ミジンコによる、試行錯誤の家庭菜園


by daphnid