人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネギの植えつけ

覚え書きです。

下仁田ネギ苗 50本をひとまず植えつけしました(398円)
コマツナを処分しました(冬場の乾燥でちっとも伸びず、カサカサでだめになっていました)
イチゴにワラマルチをしました
うすいえんどうのタネをポットにまき直しました(秋にまいた分は寒さと乾燥で1本だけ残して全滅)
ニンジンを全部抜きました。大きいもので太さ3センチくらいに育っていました。

のらぼうは鳥に食われてまだ成長がいまひとつです。

ジャガイモを植え付けしたいのですが、まだちょっと早いかと思って様子見です。
種イモには、秋に収穫したアンデス赤を使う予定です。ホームセンターにトカチコガネがなかったので。



# by daphnid | 2019-03-16 12:18 | 2018年秋冬

消費が間に合わない

だいぶさぼっていましたが久々に畑に行きました。
先日の雨で凍ってしまったかと思われた白菜、大根ですが無事でした。
白菜はだいぶ巨大化しておりまして、1株収穫。大根も1本だけ抜いて、残りは白菜があと4つ(と、巻いていないの4つ)と、大根が小さめの2本です。
白菜は前回収穫の時はアブラムシが全くついていなかったのに、今回のものは少しついていました。乾燥と寒さで弱ったからでしょうか。
大根は凍らないよう、乾燥しないように土寄せしてきました。
下仁田ネギもみんな抜いて来ました。あまり伸びなかった短いものばかりです。こちらはプランターへ埋けなおしです。

ソラマメは立ち直っていましたが、エンドウは全滅していました。春になったら種まきしなおしです。
ほうれん草も乾燥にやられて枯れていました。
イチゴもかなりカサカサしていました。枯れてはいませんが、芽が吹いてくるかどうか謎です。

ソラマメにみかんの皮のおまじないをかけ、ネギ・カリフラワー・大根の跡地にタマゴの殻をまいて、少し掘り起こしてきました。
寒おこししておかないと・・・と思ってから1か月、そろそろ暖かくなってしまいそうです。



# by daphnid | 2019-02-03 12:29 | 2018年秋冬

玉ネギの追肥

200本も植えた玉ねぎですが、半分ダメになって消えてしまいました。
残っている株もこの乾燥と寒さを乗り切れるか・・・
ひとまず、追肥してきました。
玉ネギ、ニンニク、エシャロットと、紫キャベツとノラボウに。


ミカンの皮を干したのが溜まってきたので、ソラマメの根元にまいてきました。
ミカンの皮を埋めておくとアブラムシが来ないという話を聞いたことがあるので。おまじない程度かもしれませんが、いずれ肥やしにはなるでしょう。
結局、落ち葉あつめし損ねて堆肥は作れませんでした。
畑の一角に残渣捨て場があるので、そこから堆肥を掘って使わせてもらうことにします。


その他、骨付きラムを食べたので、骨を埋めてきました。
リンが世界的に欠乏して肥料が高騰してるときいたので、ちょっぴりですが骨のリンを土に戻してみようかと。
そのうち煮干しの頭も埋めに行きます。

作業中にガタガタ音がしたのでなんだろうと思ったら地震でした。揺れの大きさより、長さが気になりました。被害はなかったようなのでよかったです。



# by daphnid | 2019-01-14 14:11 | 2018年秋冬
畑に行って来ました。
白菜1つ、ダイコン1つ、ネギ5本抜いて帰ってきました。
白菜はまずまずと思われます(2キロくらいありそう)
中にイモムシがぬくぬく暮らしているかどうかは、料理するまでわかりません・・・冷蔵庫には入らないので、新聞紙に包んで袋に入れて、ベランダに転がしてあります。日光が当たったとしても室内よりは寒いので、もつだろう・・・でもカサカサになってしまうかも。
ダイコン2本目もまっすぐで、きれいにできました。


2019年初収穫と、今後の構想(妄想)_d0160852_14092894.jpg


ネギはプランターに埋けてスタンバイです。

2019年初収穫と、今後の構想(妄想)_d0160852_14064386.jpg

春になったら袋ゴボウやヤマイモを作りたいな・・と思いつつ、何しろこれらは収穫が大変。
袋ゴボウも、油断すると育ちすぎて地面にしっかりと根を張ってしまうので、まだ使えそうな袋を切り裂いて収穫したことが何度もあります。
これをどうにか避けたい・・・

ということで今構想(妄想)してるのが

・地面に植木鉢埋めて、その上に袋を設置

です。
使っていない鉢が2つくらいあるので。

そこから連想してもう一つ、ネギを植えつけるのに、プランターを埋めておいてはどうだろうかと。
モグラブロックにもなるだろうし・・・




# by daphnid | 2019-01-06 14:08 | 2018年秋冬

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

年があけてからまだ畑作業を再開していませんが、今日からぐっと気温が下がるとのこと。
昨日行っておくべきでした・・・

そろそろ春の作付けを考えないといけないので、現在の畑のレイアウトを記憶をたよりに書き起こしてみました。(収穫が終わったものは取り消し線)
問題は「ものおき」です。基本的に前の畑から移動させた資材で、もう使わないであろう波板がドデンと居座っています。前より広くなったはずなのに、このスペースのなさはどうしたものか。
3月にはジャガイモを植えなければならないので、それまでにどうにか片付けをしないと・・・


謹賀新年_d0160852_07083057.png

ラベンダーの上にあたる部分には大きな木があって、秋の間、ネギとダイコン・オータムポエムのところはほぼ一日日が当たりませんでした。落葉すれば大丈夫だろうと思っていたら今年はいつまでも暖かかったせいで12月半ばすぎるまで落葉せず、オータムポエムのできがよくありませんでした。
ネギとダイコンが終わったらそこを物置にするか、真夏の日射しを避けてイチゴあたり移動させるか・・
今度はミョウガやショウガを植えられるなぁなんてことも考えてはいますが。

上辺の部分はお隣との境界で、そちらは市民農園ではなくてプロの農家さんの畑なので、あまり草がぼうぼうになってはいけないのか管理人さんが通路に除草剤をまくのです(涙)
境界に植えておいたライ麦が枯れてしまいました。雑草にしかみえなかっただろうしなぁ・・・
アーティチョークを植えるのも、少々心配ではあります。

この先植えたいもの
・ジャガイモ(3月)
・袋ゴボウ(4月?)
・袋で挑戦ヤマイモ(5月?)
・小玉スイカ(5月)
・ショウガ(5月)
・日本かぼちゃ(5月)

スイカとカボチャが暴走するから、やっぱり早くどうにかしなければ・・・


# by daphnid | 2019-01-06 07:06 | 2018年秋冬

北関東在住の会社員ミジンコによる、試行錯誤の家庭菜園


by daphnid